fc2ブログ
topimage

2023-10

エブロ マクラーレンホンダMP4-30(17) - 2016.05.10 Tue

こんにちは
 エブロ マクラーレンMP4-30の続きです。
ステアリング・シート・フロントアップライトを
組みつけました。
コクピットはいい感じで精密感が演出できたように思います。



テールランプはこんな感じです。
ランプ上のイエローの反射板は蛍光色のテープを貼りつけました。

IMG_4263.jpg

車載カメラはカーボンデカールを貼りつけ、基部のランプを再現しました。

IMG_4269.jpg

コクピット前の赤色・緑色ランプは1mmのアルミパイプに釣りのテグスを差し込み
着色した後、UVクリアージェルを塗布しました。

IMG_4271.jpg
スポンサーサイト



エブロ マクラーレンホンダMP4-30(16) - 2016.05.09 Mon

こんにちは

久々の更新です。
静岡ホビーショウに向けて製作に専念してまして
ブログ更新が疎かになっていました。
マクラーレンはカーボンデカール貼りつけや塗装も終えて
組みつけを残すところまで進んでいます。

リヤ翼端板のカーボンデカールはスタジオ27の物を使います。
キットにもデカールは付属していますが、カーボンパターンが違うんですよね。

IMG_3279.jpg

スリット部は面倒ですが、一枚一枚切り離して形状に合わせて
貼りつけました。

IMG_3282.jpg

ステアリングはスタジオ27のカーボンデカールを貼って
キットの物を上から重ね張りしました。
ボタンスイッチは切り取って洋白線に置き換えます。

IMG_3288.jpg

0.8mmの洋白線に塗装して差し込みました。

IMG_3290.jpg

ガンダムの白デカールから拝借して白文字をそれとなく
貼りつけました。 

IMG_3306.jpg

シートベルトのバックルはモデルファクトリーヒロのシートベルトキットを使います。
黒色がなかったので、手芸センターから黒色のサテンリボンを買ってきて
間に合わせました。

MP4-30のシートベルトはベルト中央が白色なので
シェブロンモデルの1/12シートベルトキットのスポンサーデカールの
端を切り取って貼りつけました。

IMG_3299.jpg

自作のセンターロックは赤色とブラスで塗り分けました。

IMG_3316.jpg
バランスウエイトも作ってみました。
0.3mmのプラバンを細かく切って
アルミテープで貼りつけています。

IMG_3317.jpg

エブロ マクラーレンホンダMP4-30(15) - 2016.04.17 Sun

こんにちは

エブロマクラーレンホンダMP4-30の続きです。
デカール貼りを開始しました。
キットにはスポンサーデカールが付属していないので
タブデザイン製のものを使います。



キットのデカールは塗膜が厚くボデーの曲面になじみにくいので
軟化剤を使いながらゆっくり時間をかけて貼りつけました。

逆にタブデザイン製のスポンサーデカールは薄いので軟化剤
のつけすぎには注意が必要です。

デカールを貼り終え、クリアーでオーバーコートしました。
使った塗料はいつものガイアノーツ製のEXクリアーです。
乾燥させた後、デカール段差をなくすために1000番の耐水ペーパーで
水研ぎを実施予定です。

IMG_3274.jpg
IMG_3275.jpg
IMG_3276.jpg

エブロ マクラーレンホンダMP4-30(14) - 2016.04.11 Mon

こんにちは

エブロマクラーレンホンダMP4-30の続きです。
フロントウイングのフラップ固定ステーを作りました。
0.5mmの洋白線をUの字に曲げて
ハンマーで叩いて平たく伸ばし、ヤスリで整形しました。



こんな感じに仕上がりました。
ちなみに、ウイングのカーボンデカールはスタジオ27の
MP4-30の物を使っています。

IMG_3272.jpg

これがスタジオ27のカーボンデカールセットです。
少々お値段は高いのですが、実車のカーボンパターン
が再現されており実に良くできています。

IMG_4095.jpg

アンダートレイ、ギヤボックス、サスペンションアームなど
せっせと貼りつけました。
デカール軟化剤を大量に使ったせいで、デカールのテカリ具合に
ムラが出来てしまっていますので、クリヤー塗装で艶を整えたいと思います。


IMG_3273.jpg

エブロ マクラーレンホンダMP4-30(13) - 2016.04.03 Sun

こんにちは

久々のマクラーレンホンダMP-30の更新です。
前回のパール塗装の上からクリヤーブラックを2回ほど重ね塗りしました。

程良く落ち着いた感じに仕上がりました。


IMG_4254.jpg

フロントウイングのフラップを固定するブラケットが塗装中に
欠けてしまったので全部カットしています。

ブラケットは洋白線で作り直す予定です。

IMG_4257.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はまくく

Author:はまくく
FC2ブログへようこそ!
2000年から趣味で模型作りを始めました。
最近はF1と箱車製作が主流で、特に1/12のビッグスケールが得意技です。
スケール模型クラブ 
模楽(MORAC)
に所属し活動中です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

マクラーレンホンダMP4-6  (7)
タミヤ 1/12 ロータス72D 製作記 (62)
1/12 F2008 製作記 (77)
MODEL PLUS 1/12 Ferrari F2002 (35)
LOTUS HONDA 99T (22)
マクラーレンホンダMP4/4 (76)
その他 (5)
フェラーリF138 (14)
Ferrari126C2 (70)
アオシマ マクラーレンF1 GTR (10)
フジミ フェラーリF187/88C (11)
MFH Williams FW16 (20)
エブロ マクレーレンホンダMP4-30 (17)
模楽 MORAC (4)
ToytataTA64 (10)
Toro Rosso STR5 (7)
ハセガワ ランボルギ-ニ ミウラ  (15)
MFH 1/12 Ferrari 250TR (18)
エブロ ロータス91 (15)
MFH 1/12 Ferarri 330P4 (0)
MFH 1/12 Ferrari 330P4 (24)
FUJIMI NISSAN SKYLINE GTR (4)
fujimi スカイラインGTR (0)
tamiya (0)
タミヤ フェラーリSF70H (11)
1/12 ランボルギーニカウンタックLP500 (10)
1/20 トロロッソSTR12 (1)

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR