トロロッソSTR12(1) - 2018.11.21 Wed
こんにちは 久々の更新です。
しかも、また別のキットを作っています。
最近は完成しないパターンが続いています。
こちらのキットはシークレットキットという名目で
とあるメーカーから販売されたものです。
完成すると2017年 F1 トロロッソ STR12になります。

仮組みの画像です。
プロポーションはいい感じです。
各パーツのダボは精度がよくないので
切り落として0.5mmの洋白線置き換えて
仮組みしています。


リヤ翼端板はスリットの穴が空いていない為
加工しようと思います。
スリットはR形状が逆なので加工が大変です。
正解:内向き

かなり強引な手法ですが、切って曲げて
R加工をしやすくします。

リューターでR形状を修正します。

ガタガタになりましたが、完成です。


しかも、また別のキットを作っています。
最近は完成しないパターンが続いています。
こちらのキットはシークレットキットという名目で
とあるメーカーから販売されたものです。
完成すると2017年 F1 トロロッソ STR12になります。

仮組みの画像です。
プロポーションはいい感じです。
各パーツのダボは精度がよくないので
切り落として0.5mmの洋白線置き換えて
仮組みしています。


リヤ翼端板はスリットの穴が空いていない為
加工しようと思います。
スリットはR形状が逆なので加工が大変です。
正解:内向き

かなり強引な手法ですが、切って曲げて
R加工をしやすくします。

リューターでR形状を修正します。

ガタガタになりましたが、完成です。


スポンサーサイト