スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ロータス72D製作記 (タイヤ編2) - 2012.10.22 Mon

こんにちは
リヤタイヤの画像です。
タイヤに彫刻されてあるグッドイヤーのロゴに
隅入れの要領でホワイトを流し込みました。
しかしロゴの字体が実車と少々違う事に気付いたので
修正することにしました。

タイヤに彫刻されてあるロゴをヤスリと
サンドペーパー400番で削り落します。

マルチプライマー、調合した黒色で塗装後
テンプレートを使って、グッドイヤーの
ロゴをホワイトで塗装しました。
1枚目の画像と比較されると、グッドイヤーの
字体の違いがよく判るかと思います。
画像では判りにくいかもしれませんが
タイヤをホイルにはめる際、タイヤの黒塗装が
少々ひび割れてしまいました。
ゴム製品にはVカラー(ソフトビニール用塗料)
で塗装したほうが賢明かもしれません。
フロントホイルのゴールド塗装は
赤みを抑えた色調にしたかったので
プラス(真鍮色)+クリヤーオレンジを調合し
塗装しました。
リヤホイルのシルバー塗装は
つや有り黒を塗装後、メッキシルバーNEXTで
塗装しています。
スポンサーサイト