fc2ブログ
topimage

2012-10

ロータス72D製作記 (オイルタンク編) - 2012.10.31 Wed

OILタンク1

こんにちは
オイルタンクの写真です。

実車のオイルタンクはメッシュホース
がつながっており、メッシュホースは
6角フランジでタンクに固定されています。

キットでは6角フランジとメッシュホースが
再現されていないのでこれを再現します。

【6角フランジ】
丁度良いサイズの6角フランジがないので
Plastructの2.5mmサイズの6角のプラ棒を加工します。


OILタンク2

まずは、先端をテーパー形状にヤスリで加工します。
次に、デザインナイフでフランジ部とナット部を掘りこみ
メッシュホースを通す穴を空けて完成です。

OILタンク6

【メッシュホース】
DETAIL MASTERを使います。
質感もあって良いホースです。


OILタンク3


ホースに0.8mmの半田線を差し込むと
実車に近い曲がり具合が再現しやすくなります。

6角フランジの塗装はシルバーで下塗りした後
クリヤーレッドとクリヤーブルーを塗ります。

OILタンク7


オイルタンクは、凸凹した質感の表面なので
パテを塗った後歯ブラシ等でたたいて凸凹を表現し
つや消し黒で塗装しています。

OILタンク4

メッシュホースに6角フランジを通して
オイルタンクに差し込みます。

OILタンク5

ミッションにオイルタンクを仮組みした画像です。
メッシュホースが自然な曲がり具合になるように調整
して完成となります。


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はまくく

Author:はまくく
FC2ブログへようこそ!
2000年から趣味で模型作りを始めました。
最近はF1と箱車製作が主流で、特に1/12のビッグスケールが得意技です。
スケール模型クラブ 
模楽(MORAC)
に所属し活動中です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

マクラーレンホンダMP4-6  (7)
タミヤ 1/12 ロータス72D 製作記 (62)
1/12 F2008 製作記 (77)
MODEL PLUS 1/12 Ferrari F2002 (35)
LOTUS HONDA 99T (22)
マクラーレンホンダMP4/4 (76)
その他 (5)
フェラーリF138 (14)
Ferrari126C2 (70)
アオシマ マクラーレンF1 GTR (10)
フジミ フェラーリF187/88C (11)
MFH Williams FW16 (20)
エブロ マクレーレンホンダMP4-30 (17)
模楽 MORAC (4)
ToytataTA64 (10)
Toro Rosso STR5 (7)
ハセガワ ランボルギ-ニ ミウラ  (15)
MFH 1/12 Ferrari 250TR (18)
エブロ ロータス91 (15)
MFH 1/12 Ferarri 330P4 (0)
MFH 1/12 Ferrari 330P4 (24)
FUJIMI NISSAN SKYLINE GTR (4)
fujimi スカイラインGTR (0)
tamiya (0)
タミヤ フェラーリSF70H (11)
1/12 ランボルギーニカウンタックLP500 (10)
1/20 トロロッソSTR12 (1)

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR