F2008 製作記 (20) - 2012.12.28 Fri

こんにちは
リヤのブレーキダクト周りの
加工紹介です。
画像のようにダクト口、周辺パーツ
に厚みがあるので、薄く加工します。
あまり目立たない部分ですが、
実車感を演出できる箇所でもあります。

ダクト口の加工はモーターツール
で大まかに掘った後に
ヤスリで形を整えます。
周辺パーツのフィンはヤスリで
できるだけ、薄くなるように
削り込みます。
削り込む際のコツは
全体を薄く削るのは大変なので
中央部分はそこそこにしていおて
フチをできるだけ薄く削る事です。

加工後の画像です。
結構シャープに仕上がった
んじゃないかと思っています。

続いて
アンダーパネルの加工紹介です。
左が加工後で右が過去前です
モターツールとヤスリで薄く
加工しています。
実車は薄いカーボン素材で
できているので手を加える
ことで一段と実車感が
良くなります。
あまり目立たない部分ですが、効果
絶大です。
スポンサーサイト