fc2ブログ
topimage

2014-08

スポンサーサイト - --.--.-- --

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

MFH Ferrari126C2(20) - 2014.08.24 Sun


こんにちは

MFH フェラーリ126C2の続きです。
ドライバーフィギュアの改造を少々しました。

ドライバーを載せようとした際、足がモノクッコ内の消火器とステアリングシャフトに干渉してしまい、
搭載できないことが判りました。
消火器を載せなければドライバー搭載は可能かと思います。

IMG_2834.jpg

また搭載できたとしても足がペダル位置にしっくりこないので修正が必要です。
数ミリのズレなのですが、座らせ方によっては右足がトウ&ヒル状態
(アクセルペダルとブレーキペダルの中央位置)だったり
左足がブレーキとクラッチの間だったりしてちょっと変です。


IMG_2826.jpg
IMG_2825.jpg

搭載時の消火器とステアリングの干渉対策は足首の角度を少々寝かせて隙間を確保します。

ペダル位置の対策は、ドライバーの左足を股間から切り離し少し股を広げる事にしました。
切り離した足は、1.2mmの真鍮線を打ち込み角度修正後接着剤で固定します。

IMG_2827.jpg

角度修正した画像です。
ペダル位置は良さそうですが、足がペダルに届か寸足らずです。

IMG_2830.jpg

足を1mmほど長くして対処する事にしました。
隙間はパテで埋めて修正します。

IMG_2832.jpg

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はまくく

Author:はまくく
FC2ブログへようこそ!
2000年から趣味で模型作りを始めました。
最近はF1と箱車製作が主流で、特に1/12のビッグスケールが得意技です。
スケール模型クラブ 
模楽(MORAC)
に所属し活動中です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

マクラーレンホンダMP4-6  (7)
タミヤ 1/12 ロータス72D 製作記 (62)
1/12 F2008 製作記 (77)
MODEL PLUS 1/12 Ferrari F2002 (35)
LOTUS HONDA 99T (22)
マクラーレンホンダMP4/4 (76)
その他 (5)
フェラーリF138 (14)
Ferrari126C2 (70)
アオシマ マクラーレンF1 GTR (10)
フジミ フェラーリF187/88C (11)
MFH Williams FW16 (20)
エブロ マクレーレンホンダMP4-30 (17)
模楽 MORAC (4)
ToytataTA64 (10)
Toro Rosso STR5 (7)
ハセガワ ランボルギ-ニ ミウラ  (15)
MFH 1/12 Ferrari 250TR (18)
エブロ ロータス91 (15)
MFH 1/12 Ferarri 330P4 (0)
MFH 1/12 Ferrari 330P4 (24)
FUJIMI NISSAN SKYLINE GTR (4)
fujimi スカイラインGTR (0)
tamiya (0)
タミヤ フェラーリSF70H (11)
1/12 ランボルギーニカウンタックLP500 (10)
1/20 トロロッソSTR12 (1)

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。