こんにちは
MFHフェラーリ126C2の続きです。
エアー配管を接続するパイプチューブを作りました。
レジンで出来ています。

塗装しました。

ホースクランプのボルト部分はメタルパーツで再現されています。
このこだわりは凄いですね。

ホースクランプのワイヤー部分は0.35mmのメタルワイヤーを使います。
適当な長さにカットして折り曲げて2本にします。

ワイヤーをチューブの穴に差し込み接着します。

ボルトを差し込み完成です。

エアーチャンバーに仮組みしてみました。

ウエザリングマスターを使って汚し表現をしてみます。

なかなかいい感じになったのでは?

大・中・小と3つのサイズを作って完成です。
スポンサーサイト