エブロ マクラーレンホンダMP4-30(7) - 2016.01.17 Sun
こんにちは
エブロ マクラーレンホンダMP4-30の続きです。
アンダートレイ、ギヤボックス、サスペンションアームなどの
カーボン素材となるパーツを塗装しました。
塗装色はつや消しブラック、シルバー、プラスを調合したも
のを使っています。
カーボンデカールはアクステオンさんからMP4-30の専用
デカールが発売されるのでそちらを試してよかったら
貼りつける予定です。
www.acustion.com/index.html2.html
スタジオ27さんからもカーボンデカールは発売されますね。
どちらの出来が良いのか、ちょっと気になりますね。
それから、アクステオンさんからはキットに付属されていない、
スポンサーデカールや、エッチングパーツも発売されるので
そちらも予約してます。

その他パーツにサーフェイサーを吹いて
乾燥させていたら、やってしまいました。
ツールウオッシュ用のシンナーをぶちまけてしまって、
パーツの表面が溶けてしまいました。(泣)
直ぐに薄め液用のシンナーで洗い流しましたが、無残です。
翼端板に至っては、スリット部も溶けているのでリカバリー
出来るか心配です。




とりあえず、被害の浅い、ホイールとリヤウイングの表面を
800番、1000番のペーパーでヤスッて表面を整えてみました。
平面部分は意外と簡単にリカバリーできそうです。
ウイング類は端面を薄く削る処理をしていましたが、今回の
失敗で更に薄くなってしまいました。
しかしボデーにシンナーがかからなかったので、不幸中の
幸いって処ですかね。
次回からはシンナーや塗料は使ったら直ぐに蓋を閉めるよう
にします。(汗)


エブロ マクラーレンホンダMP4-30の続きです。
アンダートレイ、ギヤボックス、サスペンションアームなどの
カーボン素材となるパーツを塗装しました。
塗装色はつや消しブラック、シルバー、プラスを調合したも
のを使っています。
カーボンデカールはアクステオンさんからMP4-30の専用
デカールが発売されるのでそちらを試してよかったら
貼りつける予定です。
www.acustion.com/index.html2.html
スタジオ27さんからもカーボンデカールは発売されますね。
どちらの出来が良いのか、ちょっと気になりますね。
それから、アクステオンさんからはキットに付属されていない、
スポンサーデカールや、エッチングパーツも発売されるので
そちらも予約してます。

その他パーツにサーフェイサーを吹いて
乾燥させていたら、やってしまいました。
ツールウオッシュ用のシンナーをぶちまけてしまって、
パーツの表面が溶けてしまいました。(泣)
直ぐに薄め液用のシンナーで洗い流しましたが、無残です。
翼端板に至っては、スリット部も溶けているのでリカバリー
出来るか心配です。




とりあえず、被害の浅い、ホイールとリヤウイングの表面を
800番、1000番のペーパーでヤスッて表面を整えてみました。
平面部分は意外と簡単にリカバリーできそうです。
ウイング類は端面を薄く削る処理をしていましたが、今回の
失敗で更に薄くなってしまいました。
しかしボデーにシンナーがかからなかったので、不幸中の
幸いって処ですかね。
次回からはシンナーや塗料は使ったら直ぐに蓋を閉めるよう
にします。(汗)


スポンサーサイト