fc2ブログ
topimage

2016-06

Toro Rosso STR5 (1) - 2016.06.18 Sat

こんにちは

トロロッソ STR5の製作を開始します。
キットはDTMという海外メーカーのレッドブルRB6の前期型を改造し
デカールはスタジオ27のタミヤRB6用に販売されたものを使います。


IMG_4350.jpg

レッドブッルRB6とトロソッソSTR5はほとんど同じボデー形状で
フロントノーズの多少の違いや搭載しているエンジンの違いで
リヤカウルの形状が異なる処が大きな違いのようです。

STR5.jpg

DTMキットはレジンキットでサスペンションやウイング類はメタルパーツ製です。

IMG_4340.jpg

STR5に改造するにはまず、リヤカウルの修正が必要なので
まず、モータツールで削って大まかな形状にして確認します。

IMG_4342.jpg

こちらが1回目?の修正状態です。
なんとなく似てきたように思いますが、写真を見て解釈しながら
修正を続けようと思います。

IMG_4344.jpg
STR51
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はまくく

Author:はまくく
FC2ブログへようこそ!
2000年から趣味で模型作りを始めました。
最近はF1と箱車製作が主流で、特に1/12のビッグスケールが得意技です。
スケール模型クラブ 
模楽(MORAC)
に所属し活動中です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

マクラーレンホンダMP4-6  (7)
タミヤ 1/12 ロータス72D 製作記 (62)
1/12 F2008 製作記 (77)
MODEL PLUS 1/12 Ferrari F2002 (35)
LOTUS HONDA 99T (22)
マクラーレンホンダMP4/4 (76)
その他 (5)
フェラーリF138 (14)
Ferrari126C2 (70)
アオシマ マクラーレンF1 GTR (10)
フジミ フェラーリF187/88C (11)
MFH Williams FW16 (20)
エブロ マクレーレンホンダMP4-30 (17)
模楽 MORAC (4)
ToytataTA64 (10)
Toro Rosso STR5 (7)
ハセガワ ランボルギ-ニ ミウラ  (15)
MFH 1/12 Ferrari 250TR (18)
エブロ ロータス91 (15)
MFH 1/12 Ferarri 330P4 (0)
MFH 1/12 Ferrari 330P4 (24)
FUJIMI NISSAN SKYLINE GTR (4)
fujimi スカイラインGTR (0)
tamiya (0)
タミヤ フェラーリSF70H (11)
1/12 ランボルギーニカウンタックLP500 (10)
1/20 トロロッソSTR12 (1)

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR