エブロ ロータス91(12) - 2017.03.29 Wed
エブロ ロータス91(11) - 2017.03.18 Sat
エブロ ロータス91(10) - 2017.03.12 Sun
こんにちは
エブロ ロータス91の続きです。
メーターパネルのディテールUPをしました。
タコメータの外形リングを4.0mmのSPプレート
に置き換えます。

SPプレートにデカールを入れてしまうとメーターパネルが
奥に入り込んでしまうので、4mmポンチで打ち抜いた1mmのプラバン
でかさあげします。
メータのレンズも再現するため、0.2mmのPET板をポンチで打ち抜きました。

1mmのプラバンをボンドで固定しました。

ボンドの乾燥を待ってから、タコメータのデカールを
貼りつけます。

デカールが乾燥したら、メータレンズをボンドで貼りつけます。
コクピット、メータパネル類の当時の資料がなくて、再現でき
まていませんが
メータパネルのランプ類、スイッチ類はモールドを切り落し
リベット等で自作しディテールUPしました。

エブロ ロータス91の続きです。
メーターパネルのディテールUPをしました。
タコメータの外形リングを4.0mmのSPプレート
に置き換えます。

SPプレートにデカールを入れてしまうとメーターパネルが
奥に入り込んでしまうので、4mmポンチで打ち抜いた1mmのプラバン
でかさあげします。
メータのレンズも再現するため、0.2mmのPET板をポンチで打ち抜きました。

1mmのプラバンをボンドで固定しました。

ボンドの乾燥を待ってから、タコメータのデカールを
貼りつけます。

デカールが乾燥したら、メータレンズをボンドで貼りつけます。
コクピット、メータパネル類の当時の資料がなくて、再現でき
まていませんが
メータパネルのランプ類、スイッチ類はモールドを切り落し
リベット等で自作しディテールUPしました。

エブロ ロータス91 (9) - 2017.03.07 Tue
こんにちは
エブロ ロータス91の続きです。
タブデザインのデカールを入手しました。

キット付属デカールのプリントミスもこちらのデカールを使えば
解決します。
誤:フロントノーズのT文字の外が白色
正:黒色 (ボデー色)

モノコックにたばこデカールを貼りつけました。
デカールの透明部のニスが目立っていますので
フラットクリヤーで上塗りした後、デカールの段差を
ペーパーで均します。

モンコックのリベットには付属のメタルシールを貼りつけます。

水に下してピンセットで貼りつけるのですが、粘着力が強くて貼り直しが
出来ません。しかも、ピンセットでつまむ力加減でメタルシールが歪んで
しまいます。
光をあてると光の反射方向があっちこっちに向いちゃって。
それでもて、カーボンデカールに印刷されたリベットの数だけメタルシール
がないんーです。
アフターパーツ(300円)で取り寄せようと思いもしましたが、送料が500円
との事だし、メタルシールの効果もいまいちなので(自分の技術が足りない)
メタルシールは剥がします。

エブロ ロータス91の続きです。
タブデザインのデカールを入手しました。

キット付属デカールのプリントミスもこちらのデカールを使えば
解決します。
誤:フロントノーズのT文字の外が白色
正:黒色 (ボデー色)

モノコックにたばこデカールを貼りつけました。
デカールの透明部のニスが目立っていますので
フラットクリヤーで上塗りした後、デカールの段差を
ペーパーで均します。

モンコックのリベットには付属のメタルシールを貼りつけます。

水に下してピンセットで貼りつけるのですが、粘着力が強くて貼り直しが
出来ません。しかも、ピンセットでつまむ力加減でメタルシールが歪んで
しまいます。
光をあてると光の反射方向があっちこっちに向いちゃって。
それでもて、カーボンデカールに印刷されたリベットの数だけメタルシール
がないんーです。
アフターパーツ(300円)で取り寄せようと思いもしましたが、送料が500円
との事だし、メタルシールの効果もいまいちなので(自分の技術が足りない)
メタルシールは剥がします。
