fc2ブログ
topimage

2017-09

MFH Ferrari 330P4 (16) - 2017.09.30 Sat

こんにちは

MFH Ferrari 330P4の続きです。

燃料噴射用のインジェクターの組みつけミスに気が付きました。
エンジンヘッドの外側向きに組み付けなければいけないのに
内側向きに組みつけていました。

瞬着で接着した、エアファンネルや、プラグコード等を取り外します。
接着力が強くて取れない部分には、アロンアルファー剥がし剤を使いました。



1日ほどかかりましたが、なんとか修復できました。


IMG_5335.jpg

スポンサーサイト



MFH Ferrari 330P4 (15) - 2017.09.27 Wed

こんにちは

MFH Ferrari 33P4の続きです。
エキゾーストパイプを塗装しました。



ガソリンのリザーバタンク?オイルタンク?良く分からない
タンクを組みたてます。
キャップ基部に0.4mmの真鍮線を打ち込み、ガソリン様で作ったチューブ
を差し込みます。

IMG_5322.jpg

タンク下部に取り付けるレバーを磨きました。

IMG_5323.jpg

組み立てるとこんな感じになりまります。

IMG_5324.jpg

エンジンに取り付ける冷却パイプです。

パイプとパイプを繋ぐチューブはキット付属の熱収縮チューブを差し込み
エッチング製のバンドで固定します。

IMG_5327.jpg

組み立てて、汚し塗装を施しました。

IMG_5328.jpg

MFH Ferrari 330P4 (14) - 2017.09.23 Sat

こんにちは

久しぶりの更新となります。
MFH Ferrari 330P4の製作を再開しました。

画像はエキゾーストパイプです。

IMG_5210.jpg

バリなどが多く、修正が必要です。

IMG_5211.jpg

バリ取りしてパーパーをあてました。

IMG_5212.jpg

フジミ スカイラインGTR 4ドア(2) - 2017.09.04 Mon

こんにちは
フジミ スカイラインGTR 4ドア
の続きです。

アオシマのキットからオーバーフェンダーを拝借しました。
IMG_5300.jpg


ちょっと情報量が少ないので
ビス止め部の凹加工とフランジ部を追加して
ビス止めタイプに変更しました。

IMG_5309.jpg

組み付け後の画像です。

車高が落ちた関係もあって
オーバーフェンダーが
タイヤに被ってしまいました。

IMG_5312.jpg

オーバーフェンダーを、削ってみました。
面イチにするには、タイヤの張出し方も
調整が必要ですね。

IMG_5321.jpg

IMG_5317.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

はまくく

Author:はまくく
FC2ブログへようこそ!
2000年から趣味で模型作りを始めました。
最近はF1と箱車製作が主流で、特に1/12のビッグスケールが得意技です。
スケール模型クラブ 
模楽(MORAC)
に所属し活動中です。

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

マクラーレンホンダMP4-6  (7)
タミヤ 1/12 ロータス72D 製作記 (62)
1/12 F2008 製作記 (77)
MODEL PLUS 1/12 Ferrari F2002 (35)
LOTUS HONDA 99T (22)
マクラーレンホンダMP4/4 (76)
その他 (5)
フェラーリF138 (14)
Ferrari126C2 (70)
アオシマ マクラーレンF1 GTR (10)
フジミ フェラーリF187/88C (11)
MFH Williams FW16 (20)
エブロ マクレーレンホンダMP4-30 (17)
模楽 MORAC (4)
ToytataTA64 (10)
Toro Rosso STR5 (7)
ハセガワ ランボルギ-ニ ミウラ  (15)
MFH 1/12 Ferrari 250TR (18)
エブロ ロータス91 (15)
MFH 1/12 Ferarri 330P4 (0)
MFH 1/12 Ferrari 330P4 (24)
FUJIMI NISSAN SKYLINE GTR (4)
fujimi スカイラインGTR (0)
tamiya (0)
タミヤ フェラーリSF70H (11)
1/12 ランボルギーニカウンタックLP500 (10)
1/20 トロロッソSTR12 (1)

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

検索フォーム

QRコード

QR