エブロ マクラーレンホンダMP4-30(9) - 2016.01.24 Sun
こんにちは
エブロマクラーレンホンダMP4-30の続きです。
アクステオン製のテールランプのディテールUPパーツを
購入予定でしたが、今一つのような出来でしたので
諦めて、自作でディテールUPする事にしました。

MFHさんのガレージキットのレジン製のテールランプを型どりして
使います。
100均で買ってきた『お湯丸君』で型をとって、ガイアノーツのUVジェル
を流し込み紫外線ランプをあてて硬化させました。

型どりした物の表面をヤスリで整形して平らにし、
1200番のペーパーで整えました。
UVジェルは硬化しても若干、やわらかく、
整形するには不向きなようです。

テールランプ周辺はランプの表面と同じ高さなので
ギヤボックスに0.3mmのプラバンを貼りました。

合体させるとこんな感じです。
ランプ周辺に少々隙間が出来てしまいましたが、
カーボンデカールでごまかします。

エブロマクラーレンホンダMP4-30の続きです。
アクステオン製のテールランプのディテールUPパーツを
購入予定でしたが、今一つのような出来でしたので
諦めて、自作でディテールUPする事にしました。

MFHさんのガレージキットのレジン製のテールランプを型どりして
使います。
100均で買ってきた『お湯丸君』で型をとって、ガイアノーツのUVジェル
を流し込み紫外線ランプをあてて硬化させました。

型どりした物の表面をヤスリで整形して平らにし、
1200番のペーパーで整えました。
UVジェルは硬化しても若干、やわらかく、
整形するには不向きなようです。

テールランプ周辺はランプの表面と同じ高さなので
ギヤボックスに0.3mmのプラバンを貼りました。

合体させるとこんな感じです。
ランプ周辺に少々隙間が出来てしまいましたが、
カーボンデカールでごまかします。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://hamakuku.blog.fc2.com/tb.php/428-4226d842
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)